2021年5月
2021年5月

サギゴケ 鷺苔 ゴマノハグサ科サギゴケ属

本州から九州に自生、中国、台湾、朝鮮半島にも分布している 常緑多年草
平地や低山に見られ、田の周辺や河川敷の肥沃な土がたまった明るい草地に生えています。

花冠は白や紫やピンクがあり、長さ1.5〜2cm、上唇は下唇よりやや短く、狭卵形で深く2裂。下唇は3裂し、中央部は隆起して黄色となる。さく果は扁球形で、萼に包まれる。花期は4〜5月。
白花をシロバナサギゴケとよび、紅紫色のものをムラサキサギゴケとよんで区別することがある。

萼は鐘形で半ばまで5裂し腺毛が生える
葉は鋸歯のある楕円形で踏みつけにも耐える

和名は花の形を鷺の飛ぶ姿にたとえ、苔のように地表に広がる とのことらしい

長いほふく枝を伸ばして、その先端に新しい株をつけ、マット状の群落をつくります。